茶位幸信さんのバイオリンとなります。
バイオリン本体¥180000
スズキハードケース¥10000
で購入しました。
ジブリ、耳をすませばの映画でバイオリン工房のモデルとなった場所のバイオリンです。もともとはクラシックギターを専門に作られている工房です。
実際に演奏も出来ますが、私はジブリ好きなのでコレクションとして保管しておりました。
*気になるポイント*
ペグボックスは少し欠けております。
表版に縦傷があります。
裏版のニスが浮いてます。
バイオリンとしての状態は悪いですが、生前の茶位幸信さんが手掛けた数少ないバイオリンの一つです。
お渡しの際は、スズキのハードケースとセットでお渡しします。
是非演奏に使うよりは、コレクションとして所有して頂けたらと思います。
すり替え防止の為、出品後の返却はお断りさせていただきます。
 
 カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##弦楽器