⭕商品詳細
【サイズ】 高さ(蓋含む全体) 7.5cm
      直径 7.4cm
      高さ(蓋) 1.4cm
      直径(蓋) 2.7cm
【状態】  美品
      
【付属品】 共箱 仕覆
✴️ーーーーーーーーーーーーーーーー✴️
【藤崎 寿山】
昭和26年 福岡県、英彦山生
昭和四12年 小石原、高取焼13代高取八仙先生に師事
昭和五52年 英彦山に三室の登り窯「比古窯」開窯
平成4年 小石原に高取焼 寿山窯、開店
平成14年 経済産業大臣指定伝統的工芸品に認定『伝統工芸士』となる
平成21年 小石原・寿山窯閉店
  々  英彦山・比古焼を改め高取焼比古窯と成る。
高取焼は、黒田如水、小堀遠州らが育て上げた茶陶窯で、遠州七つ窯の一つとして知られています。 
筑前国領主、黒田長政公に従って朝鮮より渡来した名工、八山親子は直方市鷹取山の麓、永満宅間に開窯、江戸時代黒田藩の御用窯として古い歴史をもつ茶陶窯です。
その後同内ケ磯、山田市唐人谷、飯塚市白旗山とうつりその時代に焼いた頃を遠州高取と呼ばれて居ます。
✴️ーーーーーーーーーーーーーーーー✴️
蔵出し品やお茶の先生からの買取品を直売しております。
お茶道具、お茶掛軸、掛け軸、楽茶碗などを中心に出品いたします。
表千家、裏千家、武者小路千家、薮内家、久田家などの流派のお茶会やお稽古などに如何でしょうか。
新品ではございません。使用品・新品です。
出来るだけ未使用に近い状態の良い綺麗な物を出品いたします。
古い品のため経年による極少々のすれや汚れはご理解くださいませ。
欠点などの詳細は画像や説明文に掲載いたしますので、ご安心ください。
気持ちの良いお取り引きを心掛けております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
 カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品##茶道具##その他