鍔 鐔 鉄地 象嵌 刀装具 武具 骨董 江戸時代【大黒天図鍔】
よく鍛えられた鉄地に、大黒天の図が彫られた鍔です。
銅・銀象嵌、鍍金がされています。
(商品寸法・重量)
・縦: 86mm
・横: 79mm
・厚み(切羽台): 4mm
・重量: 150g
※素人による採寸ですので、多少の誤差はありますがご了承下さい。
写真は、光の具合や端末ディスプレイによって現物と色味が少々異なっているかも知れませんが、ご理解下さい。
状態は、写真が全てになりますので、ご自身でよく見てご判断をお願いいたします。
掲載写真でご判断ができない方はご購入をお控え下さい。
錆が進行しないように丁子油を塗って管理していましたので、匂いや油残りやが少々あるかも知れません。
古い品物とご理解いただき、完璧を求められる方やあまり神経質な方はご購入をお控え下さい。
ご購入後のキャンセルや返品は一切お受けできませんので、十分ご注意下さい。
※写真の鍔箱やスタンドは付きません。
送料は無料、出品者負担です。
#大黒天
#象嵌
#鍔
#鐔
#鉄
#武具
#刀装具
#日本刀
#江戸時代
#骨董
#アンティーク
#工芸品
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##武具