ライトショアジギ 目的に購入しましたが、タックル入れ替えのため出品致します。
海で2度使用しました。
下記にメーカーHPとロッドにも適正ルアーウエイトが記載されていますが、20〜40gが快適に使用できるロッドです。
50g超えてくると気を遣って投げる必要があると思います。
タックルバランス的に汎用リールの3000番〜C5000番、PE0.8〜1.5号が適正かと。
全長:9フィート8インチ
PEライン:2~3号
ルアーウェイト:60~85g
ロッドウェイト:204g
ご興味ある方はどうぞよろしくお願い致します。
【メーカーHP商品説明】
撃ちまくる!疲れ知らずのライト・ショアジギングロッド。場所を問わず広がりを見せるライト・ショアジギング~ショアジギング。こだわったのはライトからミディアムヘビーまでのジグを理想的に「飛ばす」、「掛ける」事を基準とし一日中振り続けても疲れを感じさせないベストバランス。「ライトショアジギング」と言うカテゴリーを創る事により、波止やサーフ、地磯などでもより軽快にジギングを楽しむ事が出来るのが「イングラム/ライトジギングシリーズ」。ブランクスには「張り」と「粘り」を基調としたカーボンをセッティングし、高速リトリーブにアタックしたアタリを逃しません。2010年、追加モデルとして現行イングラムの基準はそのままに「トルク」アップモデルを追加ラインナップ。アングラーの負担を軽減し集中力を高めると共に、より多くのキャッチへと誘うライトショアジギングロッド。
ご覧いただきありがとうございます。
 
 カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##フィッシング##ロッド