アースデザインの廃油ストーブ【エコノミー】として販売させて頂いております。
日本国内の鋼材を使い、
私がひとつひとつ丁寧に切断〜溶接〜真鍮プレート
に刻印を刻み、仕上げ、
塗装し梱包から発送まで私が手掛けております。
☆口元は写真の状態から改良しております。より使いやすくなっております。(非公開)
◇基本的に屋内ではご使用になれません。屋外の場合でも不燃ガスもでているため
近い距離での使用については
900mmの100パイの市販のステンレス煙突
を取り付けなどし顔より高い位置で排煙するなど気をつけてください。
不燃ガスを長く吸い続けますと
頭痛の原因や重大な事故が
発生する可能性があるため
5年前〜合計963点以上製作販売させて頂いてます。
シリアルナンバーは630前後。
小柄で扱い易い
本体でありながら
10㎝30㎝の
燃焼スペースを本体に設けた事で、より広い輻射熱を発生させトンネル効果を得た炎が
煙突に向かい
ロケットストーブの特徴でもあるドラフト効果を得てさらに2次燃焼の穴(チャンバー)が
ある事により
自然吸気ながら煙の少ない高燃焼を発生させます。
ご購入頂いてから
4日~7日くらい後の発送になります。
着火はティッシュ4~5枚入れてライター
かベストな着火は灯油紙コップ半分まぜて
バーナーで必ず蓋は1㎝くらい開けて
燃焼に入るのに7分くらいはお待ちください。
1リッターで一時間くらい燃焼
します。
急いで消化したい時はフタを全締めで5分後に消えます。
高さ:640mm 長さ:300mm 幅:本体100mm
煙突75mm角
着火時と消化時は煙はでます。
☆アースデザイン 廃油ストーブ で動画も見れると思いま
廃油ストーブで自然吸気の場合は限界がありますが。
まずは スライド蓋の調整で着火時の3㎝~から
燃焼に入ってきたあたりで開口部を4mmまで
絞る事で 本体釜の温度があがり煙が少なくなります。物理的に釜の温度と油の温度が高温になった時に
煙が一番少なくなります。すなわち 油の量を
底面から5mm以下の状態で釜の温度が高温の状態が一番煙が少ない事を実験で検証しています。
近隣などの煙が気になる方は、油の温度があがりやすいように少しづつ入れて反応をみてください。
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##アウトドアヒーター