採れたての岩手産初茸です。
宅配便コンパクトにて1〜2日でお届けします。
隙間にはシダ、杉葉、松葉等の殺菌効果のある葉物を用い、固定しておきます。
かなり鮮度を保ってくれているようです。
茸に浮かぶ青緑は初茸の証。
枯れ枝の落下や動物が側を通り傷が付くと、茸から滲み出た液体が空気に触れて色が付きます。
初茸、アカハツ、夏初茸が混在していますが、風味も食感も変わりません。
サイズは傘の直径4cm〜10cm
小ぶりな物は30個超、大き目の物や中葉主体で25個前後入ります。
石づきには土がついたままでお送りします。
虫に食われた痕跡があったり、傷が多く全体に滲み出る茸の汁で緑青色が濃い物もあり、砂利道にも生える為、石づきより上で折りとった物もあります。
天然物なので、虫出しをしてから調理下さい。
(木綿糸状の虫が入り込んでいる場合がありますが、殆ど目視しないまま排水されてしまいます。人体に害はありません)。
初茸ご飯や初茸蕎麦に如何でしょうか?
是非餅米と普通のお米の量が半々で炊いてご覧下さいませ。
餅米が入ると箸からこぼれないだけでなく、旨味を餅米が吸い込んでくれる為、更に美味しくなります。
初茸おこわもお勧めです。
また、一度火を通してしまえば冷凍保存が出来ます。
初茸ご飯用に味付けし、つゆごと冷凍しておかれますと便利です。
ご飯を炊かなくとも、そのまま酒肴としても絶品です。
解凍後の風味も変わらず、初茸の旨味を堪能いただけます。
鮮度の関係、他サイトにも出品の為、突然出品削除する事がありますので、予めご一報いただけましたら確実です。
※もう少し少量でお求め希望の場合はお知らせ下さいませ。200g以上で承ります。
#メルカリでハロウィン