メーカー: オリンパス ・ OLYMPUS
型式: BH-2 ・ BHS
対物レンズ(5本):
 Nikon 4x 0.10 160/-
 OLYMPUS SPlan 10x 0.30 160/0.17
 OLYMPUS NC SPlan 40x 0.70 160/0
 OLYMPUS NC SPlan 100x 0.95 160/0
 OLYMPUS NC SPlan Apo 100x 1.40 oil 160/0
接眼レンズ:
 WHK 10x / 20L 2本
照明: 12V・100Wハロゲンランプ
年代: 1997年頃
当時参考価格: 約120万円
オリンパスの生物顕微鏡です。鏡筒は超広視野3眼鏡筒になります。照明は100Wハロゲンランプで十分な明るさが得られます。
外観にややキズ、塗装はげ有り。鏡筒内にわずかにホコリ混入があるようです(観察には大きな問題なし)。一番下の光源の絞りリングが、動かせるが非常に硬い。他は大きな問題なし。
対物レンズは4倍、10倍、40倍、100倍2本の5本です。接眼レンズはワイド視野の10倍です。
自然光に近い白色光で観察するためのブルーフィルターが付属しています。電気系統・調光に問題なし。ハロゲンランプの残り寿命は不明ですが、同型のハロゲンランプはアマゾンなどで3,000円ほどで販売されています。
1997年頃の製品ですが、当時最高レベルの光学性能と拡張性を備え、トップクラスのシェアを獲得した高精度研究用顕微鏡です。まだまだ現役で大学の研究室や病院などで使用されています。ノーブランドの学習用顕微鏡とは現在でも一線を画すクリアな視野での観察が可能です。
アマゾンなどで7,000円ほどで販売されている顕微鏡用カメラを使用して、この顕微鏡で実際に撮影した写真(植物の根の先端部の切片標本)を載せていますのでご覧ください。
※顕微鏡用カメラは当商品には含まれません。
写真に含まれるものが全てです。ケース・説明書は付属しません。取扱説明書が必要な方は、商品名でウェブ検索して頂くとマニュアルのPDFファイルを無料でダウンロードできます。
宅急便120サイズで厳重に梱包してお送りします。送料は別途必要です。
あくまで新品の現状販売ですのでノークレームノーリターンでお願いします。
 
 カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##望遠鏡・光学機器##顕微鏡