日本の伝統的な漆器である屠蘇器、とそきで、ございます。
ご自宅での、結婚式でしたら、三三九度のお祝いの儀式に使われます。
又、お正月のお祝いに、家族を囲んで、いかがですか。
このセットは、屠蘇とそを注ぐ銚子ちょうし、屠蘇とそをいただく盃さかずき、そして、それらを置く盆がセットであります。
お盆の色が、ありきたりの黒では無く、落ち着いた艷やかな、ワインレッドで、特別感が、ございます。
全て、日本製で、石川県、加賀市で作られました。
有限会社ミタニの御品物です。
日本人の心を忘れずに、無病息災を願って、屠蘇とそをいただく際、盃さかずきと盆ぼんのセットで、ございます。
新品、未使用です。
美品です。
サイズ、盆35✕15✕2.5センチ
セットの高さ24センチ
素人寸法。
二人だけの結婚式でしたら、ロマンチックですね。
新年を迎えるお正月なら、ファミリーで楽しめます。
日本製で、匠の御品物は、素晴らしいものが、あります。
箱も、ございますので、コンパクトに、なります。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器