アメリカのアンティークショップで20年程度前に購入致しました
特有の明るいカラーを持つファイヤーキングでも有名なジェダイをファイヤーキングもしくはマッキー社より先にいち早く生産したJeannetteジャネット社製のドリッピングス ジャーです 印字はありません
当時はジャム入れ油入れ等に使われていたようです
ジェダイ(Jadite)」という名称はジャネット社が初めて使ったとされています
1930-40年頃に作られたデッドストック未使用のものとの事でしたが不明です
ピカピカで美品です
やや重めでしっかりとした明るいジェダイ色のミルクガラスです 重量感があって当時のアメリカの食卓を感じる貴重なミルクガラスのボウル保存容器です
ジャネット社のドリッピングス グリースジャーはとても少ない生産量で珍しいとのことでした
1898年創業のジャネット社のものは当時から高価な商品で加えて製造数が少ない為コンディションの良い状態で残っているのはとてもレアなようでアメリカでも高価です
ウランガラスの特徴で、ブラックライトに当てると綺麗に発光します
この発光性グリーンをだす為に当時は微量のウランが使われました 写真の通り発光性のあるウランが暗闇でブラックライトを当てると光ります 現在ではウランガラスの生産は非常に少なく高価なガラスです 使用されているウランは微量ですので保有や使用に関して健康被害はありません
食品や小物等様々なものの収納になりそうです
状態は購入時のままです
写真の通り使用感が無くかなりの美品の部類です
製造時特有の練りムラ等はこの時代マッキー社ジャネット社のガラス製品にはほぼ全て見られるものです
だいたいのサイズですが
上部直径12高さ6.5センチ程度です
恐らく未使用と思われますが製造時のヨレ瑕疵シワ、ネリムラ、擦れ見落としたギザギザ等あるかもしれません
神経質な方の購入はご遠慮願います
 
 カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##アンティーク雑貨