●SR740 (SR-740)はYAESU(八重洲無線/スタンダードホライゾン)製の3Rデジタル簡易無線登録局です。2023/10/11より新波対応97ch製品です。
●建設現場や製造工場などでのハードな業務におすすめの高出力5Wデジタル簡易無線です。
●免許申請は不要で簡単な登録だけでお使いいただけます。
●よりコンパクトに装着でき、取回しが効きやすいショートアンテナタイプです。
●Bluetoothアクセサリに対応していますので、対応するイヤホンマイクやヘッドセットなどを使用してコードレスで通話することができます。BluetoothヘッドセットSSM-BT10などと組み合わせてお使いください。
※市販のBluetoothアクセサリでの動作保証はできません。八重洲無線純正以外のものを使用し無線機が故障した場合には保証対象外になってしまいます。
●手袋やグローブを装着している状態でも簡単かつ確実な操作を行うことができます。
●堅牢性が高く衝撃に強い構造ですので、万が一落下した場合でも無線機本体へのダメージが最小限に抑えられます。別売りのラバープロテクションケースSHC-37に収納して運用すれば、更に耐衝性が強化されます
●IP68の防塵防水性能を有していますので、雨天や粉塵の舞う工事現場でも安心して使用することができます。
※防塵防水の規格はこちら
●800mWの大音量スピーカーを搭載していますので、騒音下でもクリアな音声で聴くことができます。
●ノイズキャンセリングは、ノイズ検出用に独立したマイクユニットを通常の送信マイクとは別に搭載し、送信時のノイズキャンセル効果を高める本格的な2マイク方式です。強風の中での風切り音を抑え、よりクリアな音声を送信できます。
●音声入力で送信を起動する標準のVOX機能の他に、PTTボタン操作で送信を起動させ、音声入力が無くなると自動で送信を終了するセミVOX機能を搭載しています。
●周囲の音を確認したい場合に、音量ツマミを回すことなく、ワンタッチで受信中の音量を一時的に下げることができます。
●一斉呼び出し、グループ呼び出し、個別呼び出しなど、お客様の利用用途にあわせた各種選択呼び出しができます。
●使用チャンネルとは別に、予め設定したチャンネルへチャンネル切り替えせずに送信できる、セカンダリPTT機能を搭載しています。
●512通りのユーザーコード設定と、32767通りの秘話コードにより高いセキュリティを実現しています。
●緊急時に活躍する以下の機能を搭載しています。
・アラームとLEDのフラッシュで緊急連絡や重要な要件を通知するCUE機能。
・無線機には加速度センサーを内蔵し、一定時間傾いた時に自動的に緊急アラームやエマージェンシー機能を起動させ非常事態を知らせるマンダウン機能。
・単独での作業など、一定時間無線機の操作がなかった場合に、自動的にエマージェンシー機能を動作させ、作業者の非常事態を知らせるローンワーカー機能。
●電池の持続時間は組み合わせるバッテリーにより異なります。
・薄型リチウムイオン電池パック(1200mAh)SBR-31LI使用時:約9時間
・標準型リチウムイオン電池パック(1900mAh)SBR-33LI使用時:約16時間
・大容量リチウムイオン電池パック(3350mAh)SBR-34LI使用時:約27時間
※送信出力5W、受信5:送信5:待受け90の割合、バッテリーセーブ機能オン、GPSオフ(SR741)、バイブレータオフによる使用条件
●その他便利な機能
・環境に合わせて音質を選択できるイコライザー機能
・録音機能 ※本体にON、OFF設定あり
・予め録音した音声をボタン一つで送信できるプログラムキー
・アンサーバック機能
・定型メッセージ送受信機能
・着信履歴/発信履歴
・緊急通報機能(緊急アラーム、緊急信号送出)
・キーロック
・TXビープ/RXビープ
・CHガイダンス(音声案内)
・弱電界アラーム
・電池アラーム
・内部/外部マイク感度設定
・自動電源オフ機能
●メーカー無料保証期間3年です。
●SBH-30 (SBH30)は八重洲無線製(スタンダードホライゾン)の連結型充電器です。
●別売りのACアダプタSAD-50AもしくはSAD-52Aと組み合わせて八重洲無線製のデジタル簡易無線を2台まとめて充電することが出来ます。
●本製品を最大3台連結して、ACアダプタ1本のまま無線機を6台まで同時充電することが出来ます。
●以下のLEDランプの点灯カラーで電池パックの充電状態を簡単に把握できます。
・赤: 充電中
・緑: 充電完了
●バッテリー単体でも無線機本体に装着した状態でも、どちらの状態でも充電することができます。
●SAD-52A (SAD52A)は八重洲無線製(スタンダードホライゾン)の連結型充電器用ACアダプタです。
●連結型充電器SBH-20、SBH-21、SBH-26、SBH-29、SBH-30、SBH-33、SBH-46、SBH-54、SBH-58、SBH-59で使用できます。
●デスクトップ 1ポケット充電器スリーブSBH-61と組合せて使用できます。
●SAD-52A一本で、SBH-59を最大10台、SBH-20 / SBH-58を最大6台、SBH-46 / SBH-21 / SBH-26を最大5台、SBH-29 / SBH-33 / SBH-54を最大3台まで連結してコンセント1つで充電できます。
●デスクトップ1ポケット充電器スリップSBH-56と組み合わせて、リチウムイオンバッテリーSBR-49LIは約3時間で充電します。
●家庭用電源AC100Vより給電します。
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##アウトドア精密機器##無線機