即購入歓迎します。
コダック社の1935年製の35mmカメラです。#118は生産数約9000台で90年前のカメラなので、市場に出ることはあまりないと思います(他モデルは万単位の生産数です)。出たとしても故障品やかなり状態の悪いものがほとんどだと思います。
【外観】
塗装のハゲや部分的に皮革の薄くなっているところもありますが、大きな傷や当たりもなく60年前のカメラの割には状態は比較的良い方だと思います。写真でご確認ください。
【光学系】
名門シュナイダーのクセナーレンズは、正面から見た感じではカビやくもりは見られず良好な光学系です。BにしてLEDペンライトの強い光を当ててみると後玉に少し薄いくもりが見られますが、こちらも年式を考えると軽微なものだと思います。
【作動】
コンパーラピッドシャッターはT、B、1〜1/500秒まで変化しながら切れます(精度は不明です)。
当時コンパーラピッドシャッター付きの#118は、コンパーシャッター(最高速1/300秒)付きよりも高価だったので、このカメラはよりレアだと思います。
【その他】
#118はエベレスト初登頂のエドモンドヒラリー卿が登頂の写真を撮ったカメラ(ヒラリーのカメラ)としても有名な歴史的カメラです。
#レチナ
#クセノン
#ドイツコダック
#貴重
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##フィルムカメラ