帯揚げ 和小物さくら 三色よろけ縞 友禅
地色 : 白緑色
線 : 紺色×黒茶色×草色
(*お色の詳細は「和色大辞典」を参考に記載させて頂いております。)
「和小物さくら」SACRAさんの素敵な帯揚げ(三色よろけ縞友禅)のご紹介です。
静かな風が布の上を通り抜けたように、やわらかな揺らぎを描く三色の縞。
たおやかに流れる水の面を思わせる地紋の上で、その線は川面に映る光が風にゆらいでいるようです。
規則にとらわれない自然なゆらめきには、どこか人の手の温もりと、友禅ならではの深みが息づいています。
微妙な濃淡が布の上に静かな時間を描き出し、見つめるほどに穏やかな心地を誘います。
ひとつひとつの色が主張しすぎることなく寄り添い、淡い光をまとってやさしく融け合う――その姿は、移ろう季節の空気を映すように感じられます。
絹のしなやかな艶が光を受けてやわらかく反射し、装いに添えれば、帯まわりに穏やかな流れが生まれます。
「和小物さくら」ならではの上質な感性が息づく一枚。
静けさと瑞々しさを纏い、日々の装いにやさしい風を運んでくれます。
セミフォーマル〜カジュアルでご利用ください。
*『当店の写真撮影では、実物のお色や生地感をできる限り近くなるように明るさや彩度、精細度を調整して撮影させて頂いております。』
正絹 
#きもののすみか帯締め帯揚げ
 
 カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣