越前漆器 粂治郎
手描き蒔絵・磨き蒔絵
越前塗 てまり 夫婦椀[2客]
サイズ:122φ×63mm 2客
材質:木
塗装:漆刷毛塗
技法:手描蒔絵・磨き蒔絵
生産地:福井県鯖江市
原産国:日本 MADE IN JAPAN
定価:55,000円
外箱:桐箱
鮮やかな金粉と色粉の磨き蒔絵を施した夫婦汁椀です 贈り物に人気の木製のお椀です。ミズメ桜木地、本堅地仕様。
【粂治郎】
明治時代に創業し100年以上の歴史を持つ、福井県鯖江市の越前漆器の製造卸を営む漆器工房。昔ながらの伝統製法(越前塗り)と質を守りつつ、iPhoneケースをはじめ、時代に合う商品を発表。日本へ、世界へ挑戦しはじめました。現代にも取り入れやすいデザインも提供しています。粂治郎の越前漆器は、公官庁や外務省にも採用されております。
【粂治郎 公式サイト】
https://www.shikki-shop.com/
【てまり 夫婦椀[2客]商品ページ】
https://www.shikki-shop.com/owan4022-2/
※こちらの商品は一点限りになります。また、名入れは取り扱っておりません、ご了承下さい。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器##汁椀