【重要】10月までメルカリのたのめる便がシステム変更のため使用できない地域に住んでいるため、10月中にたのめる便が再開されるまでは現地引き取り可能な方のみのお取引でよろしくお願い致します。
山形県東根市まで現地引き取りをお願い致します。 西濃運輸など、他の発送方法を調べていますので、もしその方法が私に可能なようであれば再度お知らせします。
【訳あり】→ロードバイクについて全く無知なので、故障箇所や修理しなければいけないものが分からず、長い間メンテナンスがされていないものであることから訳ありとしています。
また、10月以降たのめる便が使用できるようになりましたら、発送はメルカリのたのめる便を使用します。スタンドをつけたまま梱包・発送できないと言われた場合はスタンドは付属しませんのでご了承下さい。(現地引き取り以外の方は発送方法を変更しなければいけないので現時点では購入をお控え下さい。コメントにて予約、専用出品はお受けします)
亡くなった父のロードバイクです。父が昔新車で購入したものになります。登山とバイクと自転車が好きな父でした。長い間手入れされることなく車庫に置いていた物になります。私は詳しい事は全く分かりませんのでロードバイクについての質問にお答えする事も出来ません。
見てわかる、ハンドルのキャップが取れている、ネジが錆びているものがある位のことしかお答えすることが出来ません。ペダルは異音などはなくスムーズに回ります。昨年譲り受けた時は普通に乗れました。その一回試乗のあとは我が家の車庫にまたずっとしまったままになっています。タイヤの空気も入れていません。
全く無知なのでどこをポイントに写真をとれば良いのかもわかりません。追加の写真希望箇所があればお知らせ頂けると幸いです。
また、防犯登録についてですが、母に聞いても防犯登録を父がしたかどうか不明だそうです。しかし、年数が経っているので防犯登録がされているとしても抹消されているかと思います。購入証明書などももう手元には無いです。譲渡証明書があったほうが良ければインターネットからダウンロードした書式でお作り致します。その際は自転車と一緒には送れないとのことなので、後程住所をお聞きします。
知識がなく見当違いなことを記載していたら申し訳ないです。何かありましたら色々とご教授頂きたいです。よろしくお願い致します。
 
 カテゴリー:
車・バイク・自転車##自転車##自転車本体