TV番組に出ているリアルマスクお面の半数位を手掛ける
立体造形作家中田耕市の作品です。
リアルな立体肖像として、実物大で、制作しています。
独自手法で、今までに無いアート作品です。
実際に立体をハンドメイドで制作しています。
3Dプリンターでは、3Dデータがあっても、
制作する事は出来ない作品です。
【自画自賛ですが、世界で唯一の手法】で制作しています。
作家独自の制作品であることを、証明致します。
展示や記念として、【誰もが驚く逸品】です。
〇作品名:渋沢栄一氏立体肖像画
サイズ:A3(F6より若干大きい)
材質:A3木製フレーム、立体部樹脂、アクリル絵具、コーティング剤
(注:フレームのまま、額縁無。市販品のA3額装が使用可能です)
〇創作手法
1,写真や画像から、創作対象を編集するので、リアルな立体創作です。
2,手ひねりで、凹凸を創作する為、作家イメージの凹凸が完成します。
3,背景は、写真や画像をそのまま用いる場合と、粗目の金色を使用。
4,補足彩色やコーティングなどを加えています。
5,ベースの板は、木製パネルです。
作家経歴:15年以上リアル立体造形を行っています。
(経歴・実績はすべて保証いたします)
作品は、各美術展に出展。厚生労働大臣賞、選抜入選多数。
(出展場所:六本木新国立・東京都美術館・芸術劇場・
 ギャラリー日比谷・銀座大黒屋ギャラリ等)
・応用のリアルマスク(実物大)は
 TV局:NHK紅白歌合戦・ガキ使・逃走中等多数の番組
 映画・舞台・イベント用を制作。
 芸能人だけでも1000体以上制作(すべて手作り)
購入者には、実績等の写真付き資料を添付致します。
 
 カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##アート・写真##立体・オブジェ