ご覧いただきありがとうございます。
ライカⅢa ボディのみの出品です。
※以下AIによる説明文となります。
ライカ(Leica)のレンジファインダーカメラである「ライカ IIIa」。本体上部に刻印された「Leica」「D.R.P.」「Ernst Leitz Wetzlar」は、メーカー名と製造地を示しています。
このカメラのシリアルナンバーは「Nº280923」で、これはライカIIIaの製造時期である1935年から1938年の間に製造されたものである。
ライカ IIIaの特徴
高速シャッタースピード: バルナックライカの中で初めて、1/1000秒の高速シャッタースピードを搭載したモデルです。
スロースピードダイヤル: シャッターダイヤルとは別に、1秒から1/20秒までのスロースピードを設定するダイヤルが前面にあります。
ファインダー: 距離計とファインダーが別々の窓になっており、ファインダーは50mmレンズ用に設定されています。
デザイン: 当初はブラック仕上げでしたが、シリアルナンバー116,001以降はクローム仕上げも製造されました。 以上※
実用機として長年所有しておりました。 シャッター各速度やその他のダイヤル等完動品ですが年代物のための使用感、細かい擦り傷などはあります。 ファインダーの中はきれいです。ピントも問題ありません。 画像のものが全てとなります。付属品というかおまけでスコープを付けてます。
追記:クローム部分は専用クリーナー等で綺麗になるようです。
良いご縁をお待ちしております。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##フィルムカメラ