粒品 WM1000-RT16PW
対応窓厚 11 ~ 16mm
窓掃除ロボットのウインドウメイト RTシリーズは、窓ガラスの厚みに応じて4種類が展開されている製品です。室外側と室内側の2つのユニットが強力な磁石で窓を挟み込み、自動で両面の清掃を行います。 
RTシリーズの特徴
自動清掃: 窓に本体を設置してボタンを押すだけで、窓のサイズを計測して自動で掃除を開始します。
効率的な清掃: 左右にジグザグと移動し、効率よく清掃を行います。
強力な吸引力: 永久磁石により強力に吸着するため、電源が切れても落下する心配がありません。
窓厚に合わせたモデル: 窓ガラスの厚みに対応した4つのモデルが用意されています。 
RTシリーズの製品ラインナップ
窓ガラスの厚みに合わせて、以下の4モデルがあります。 
モデル番号 対応窓厚
WM1000-RT10PW5~10mm
WM1000-RT16PW11~16mm
WM1000-RT22PW17~22mm
WM1000-RT28PW23~28mm
購入時の注意点
窓厚の確認: RTシリーズのモデルは窓ガラスの厚みに合わせて選ぶ必要があります。購入前に、ご自宅の窓ガラスの厚さをメジャーなどで測定しましょう。
新品: RTシリーズは2018年に発売された製品で、販売を終了している店舗もあります。そのため、ECサイトでは新品として流通していることがあります。 
使い方
Rentio(レンティオ)の記事などによると、使用前に以下の点を確認・準備するとスムーズです。 
窓ガラスのひどい汚れは、あらかじめ軽く拭き取っておく。
付属のマイクロファイバーパッドを本体に取り付ける。
洗剤投入口に専用洗剤または精製水を入れる。
窓に本体をセットし、電源を入れてスタートボタンを押す。
清掃が終了すると、スタート位置に戻ります。
宜しくお願い致します。
 
 カテゴリー:
生活家電・空調##生活家電##掃除機・クリーナー